節分の日の画像

節分の日

スタッフブログ

伊藤 美香

筆者 伊藤 美香

不動産キャリア1年

まだ経験は浅いですが、お客様が理想の物件を見つける手助けを全力でしたいと思っています!

人とのつながりを大切に、全力でサポートを提供したいと考えています。

日々学びながら、皆さんと一緒に良い取引を実現できるように頑張ります!

はうすナビ エイチ・マリー株式会社
サポートの伊藤です。

2月3日は節分の日ですね。
節分といえば、豆まき&恵方巻き!
豆まきや恵方巻きにはどのような意味があるかご存知ですか?



⚫豆まき
かつては、災害、病気、飢饉などの不幸はすべて「鬼」の仕業だと考えられていて、節分の日に鬼に向かって豆をまくことで、厄災をはらい、福を招き入れようとする願いが込められているそうです!
豆まきを終えたら、自分の年齢に1足した数の豆を、無病息災を祈りながら食べます。




●恵方巻き

恵方巻の恵方とは吉方とも呼ばれ、その方角には、その年の福徳をつかさどる歳徳神(としとくじん)という神様がいるとされています。祟り神が来ない最も縁起のいい方角だと言われているとのことです。
この恵方を向いて、心の中で願い事をしながら黙って食べきると願い事が叶うとされています。


先日、私は体調を壊してしまい、健康のありがたみを改めて感じております。
2024年の恵方は「東北東」です!
健康に過ごせるように願いながら恵方巻きを食べ、豆まきをしてお家に福を招き入れようと思います!

皆様はどうすごされますか?

----------------------------------------------


弊社では不動産査定を無料で承っています!

福岡市東区、糟屋郡の不動産売却をご検討中の方は

ぜひ弊社へ、お問合せください!

TEL:092-624-0039/FAX:092-409-6280

”スタッフブログ”おすすめ記事

  • 粕屋町仲原に美味しいパン屋さんがあります!の画像

    粕屋町仲原に美味しいパン屋さんがあります!

    スタッフブログ

  • 【エイチ・マリー株式会社 はうすナビ】頑張れ♪日本代表!の画像

    【エイチ・マリー株式会社 はうすナビ】頑張れ♪日本代表!

    スタッフブログ

  • はじめまして!!の画像

    はじめまして!!

    スタッフブログ

  • 心も体も温まるの画像

    心も体も温まる

    スタッフブログ

  • かわいいお刺身、、、の画像

    かわいいお刺身、、、

    スタッフブログ

  • 自家製パンといえば、やはり「パンストック」さんですね!の画像

    自家製パンといえば、やはり「パンストック」さんですね!

    スタッフブログ

もっと見る