★家を売るときに不動産屋がやってくれる事ってなに?★の画像

★家を売るときに不動産屋がやってくれる事ってなに?★

不動産にまつわる素朴な疑問シリーズ

宮元 篤紀

筆者 宮元 篤紀

不動産キャリア16年

福岡市東区・糟屋郡エリアの不動産売却・購入に関するわからないこと、不安なこと。
どんな些細なことでも、お気軽にご相談ください!!

こんにちは!


はうすナビ 代表取締役の宮元篤紀です!


ずいぶん久しぶりにブログを書いております。


桜が咲き始め、少しずつ暖かくなってきました!


皆様いかがお過ごしでしょうか?



春は就職、転勤などで人々の拠点が移動する季節です。

 

不動産の売却でお悩みの方はいらっしゃいませんか?

 

「家を売却したいけど、初めての売却で不安」


「家を売るために何から始めたらいいのか分からない」


「やみくもに不動産屋に相談して騙されたりしないか心配」

 

などなど、、


私も不動産屋になる前は似たような悩みを持っていました。



不動産業界は、聞きなれない専門用語もたくさんありました。


不動産屋が一体何をしてくれるのか?


何にどんな費用がかかるのか?


全てにおいて素人では分からないことが多く、しかも不動産屋ってなんだか怖いイメージがありますよね

 

今日は、お家の売却時に不動産屋が、やってくれる仕事の内容がどんな事かお話しします。

 


まず


「家を売りたい時、


 不動産屋がやってくれる事って一体全体なに?」


という部分から話していきますね!

 

不動産屋がやってくれるのは、主に三つ!

 

   売りたい戸建やマンションなどの査定!


   売りたい戸建やマンションなどの売却活動!


   売買契約手続き!

 

 

今日はの部分についてお話しします。

 

   売りたいお家やマンションの「査定」


査定とは?売却物件がいくらで売れそうか調べて売却物件の価値を見極めます。


売りたいお家やマンションなどの不動産の、場所、建物・道路などとの関係性など状態不動産市場の現在の状況を調べたうえで、不動産屋の担当者が査定を出します。

 

不動産の査定には二種類あります。


【机上査定】


売りたいお家やマンションの情報だけで査定価格を出す簡易査定。


【訪問査定】


担当者が実際に現地に足を運び、調査したうえで査定価格を出す確定査定。


 

机上査定は情報だけで査定を出せるので、簡単に査定価格を知ることが出来ますが、精度が低く、実際に売却するときの情報としては十分ではありません。

 

実際に売却をお考えの場合は、より正確な確定査定をする必要があります。


実際に物件を見る、訪問査定をご依頼いただく方がいいと思います。


また、弊社が売却活動を前提として行う査定は、基本的に無料です。

 

また、不動産屋が行う査定する時のポイントについては、また別の【不動産にまつわる素朴な疑問シリーズ】にて書いていこうと思います、ぜひ読んでくださいね!

 

 

また、こちらお読みの皆さんは一括査定をご利用になって、実際に査定書をご覧いただいた方も多数いらっしゃる事と思います。

 

査定書の中で一番気になるのは査定価格ですよね?


査定書の中の査定価格とは、戸建やマンション、土地などの不動産を売りに出した場合、


3ヵ月くらいで売却できそうな価格のことです。


査定依頼を受けた私たち不動産屋の担当者は、今までの売却実績や不動産市場をみたうえで、査定価格を算出します。

 

不動産の種類や、不動産屋によって査定方法が異なる為、


不動産屋に査定を依頼した場合は、査定額だけでなく査定の根拠を聞いてください。

 

一括査定を通じていくつかの不動産屋に査定書を出してもらった方は


「どうして不動産屋によってこんなに査定価格が違うの?」


と思われた方も多いのではないでしょうか?

 

不動産の査定価格は実際に売却できる価格というわけでは無く【このくらいで売れるだろう】という予測の価格です。

 

よそより高い査定価格を出す不動産屋がいる理由ですが、売りたい不動産がある場合、どうしても高い査定価格を出した不動産屋に売却を依頼する傾向がある為です。

 


弊社はやみくもに高い査定額を出すことはしておりません。


ただ、不動産屋によっては預かる事が目的となっているため、高い査定額を提示するところもあると聞いています。

 

査定価格が高くても必ずしも査定価格で売れるわけではありません。


高く預けたけれど、なかなか売れずに、どんどん値下げして結局は同字時に出された他の査定書より低い金額で【やっと売れた!】ということも割とよく聞く話です。

 

不動産を売りたい時の知識として、査定価格と実際に売れる価格(成約価格)は違うという事知っておきましょう。

 

 

例えばすぐに現金化する必要があれば、査定額を基に買取価格を出します。


その場合は売却活動の期間が必要ないためすぐに現金化できますが、やはり通常のさまざまな売却活動を売却する場合と比べて価格が低くなります。

 

通常の売却活動をするときにしても、長くかかっても出来るだけ高く売りたいという希望があれば、売出価格を高めに設定して、お問い合わせの状況を見て、値下げが必要な場合は、タイミングで売主さんとお会いして相談して決めていくというやり方もあります。

 

近隣のライバル物件がどうなのか?


大体いくらくらいで売り出されているのか?


どんな価格で取引されているのか?


など、時々SUUMOなどのポータルサイトを見て、自分の感覚を磨いておく事で、一歩先行く「売主さん」になる秘訣ともいえますね!

 

さて、不動産屋がやってくれる仕事の残り二つについてはまた次にでもご説明しますね!

 

では、今日は、査定についてお話ししました!


またブログを読みに来てくださいね!



---------------------------------------------------------


★弊社の不動産売却時の査定は、売りたい物件の基準点(地価公示価格の地点)や路線価などを使い、評点評価で算出しております。


(‐^▽^‐)不動産の評価が気になった時はお気軽にお声掛けくださいね!





【はうすナビ!家・不動産取引専門店 

 エイチ・マリー株式会社

HP://hmary.net/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

宅地建物取引士

宮元 篤紀 (みやもと あつき)

----------------------------------------

Emailinfo@hmary.co.jp

電話:092-624-0039

FAX :092-409-6280

812-0063

福岡県福岡市東区原田2丁目27-6

※弊社では不動産査定を無料で承っています!

福岡市東区、糟屋郡の不動産売却をご検討中の方は

ぜひ弊社へ、お問合せください!