財産が少なくても遺言書は必要なの??
こんにちは!
はうすナビ、エイチ・マリー行政書士事務所、行政書士の島元則行(しまもとのりゆき)です!
本日は、財産が少なくても遺言書が必要かどうかについて、お話しさせていただきます!
財産が少なくても遺言書は書いた方が賢明です!
相続というものが発生すれば、相続人たちは、必ず大なり小なりの相続問題という厄介な事柄にさらされます。
更に言えば、遺族間同士のトラブルで収まるとは限らないのが現状です。
大切なご家族を争族にさせないために、遺言書の作成をおすすめします。
遺言書は残された家族へ自分の思いを伝えるメッセージとして作成することもできます。
相続に関する手続きや法律は複雑ですので、不明な点や困ったことがあれば、行政書士などの専門家にご相談することをおすすめします!
相続のお困りごと、些細なことでもいつでも、相続の専門家までご相談ください。
行政書士 島元則行
----------------------------------------------
福岡市東区、糟屋郡の不動産売却をご検討中の方は
ぜひ弊社へ、お問合せください!
(TEL:092-624-0039/FAX:092-409-6280)